
普段のコーヒーは、ペーパードリップがルーティーン。お休みの日は、フレンチプレスでゆっくり時間をかけてコーヒーを楽しむ。そんな風に、シーンに合わせて器具を使い分けるのもコーヒーの楽しみ方のひとつです。
おうちでコーヒーを淹れてみたいけど、どの器具を購入すればよいか悩んでいる方におすすめなのが、フレンチプレス。高度なテクニックが必要なく、簡単に美味しいコーヒーを作る事ができます。
フレンチプレスってどんな器具?

フレンチプレスは、専用の容器にコーヒー粉とお湯を入れて4分待つだけのとても手軽なコーヒー器具です。コーヒーの香り成分を含むコーヒーオイルも一緒に抽出するため、フレンチプレスで淹れたコーヒーは香り高く、まろやか。
コーヒーの味わいをチェックする、カッピングと同じようにコーヒー粉が直接お湯に浸かった状態になるため、コーヒー豆本来の味わいをダイレクトに楽しむことができます。
フレンチプレスでコーヒーを淹れてみよう!

▼必要な器具(マグカップ1杯分)
・フレンチプレス
・タイマー
・スケール
・スプーン
・マグカップ
【ホットコーヒーレシピ】
▼材料(1杯分)
・コーヒー豆15g(中〜粗挽き)
・お湯230ml
・湯温(90℃以上)沸騰したてでもOK!
▼レシピ
1. フレンチプレスにお湯をいれて、本体を温めます。
2. コーヒー粉15gをいれて、タイマーを4分にセットし、お湯を100mlいれます。
3. スプーンで10回まぜて、30秒待ちます。
4. 30秒経過したら、残りのお湯130mlを注いでタイマーが4分になるまで待ちます。
5. 4分経過したら、プランジャーを押して、マグカップに注いで完成です。
※ポイントはお湯を100ml注いですぐに、スプーンでまぜること!抽出前半にスプーンで混ぜることで、雑味や渋みをおさえてコーヒーのフレーバーを出しやすくします。

家族での団らんのひととき。一度にたくさんのコーヒーを作りたいときにもフレンチプレスはおすすめです。
1度にたくさんの量を作りたい場合は、大きめのフレンチプレスが重宝します!

▼必要な器具(マグカップ3杯分)
・フレンチプレス(720ml以上の容量)
・タイマー
・スケール
・大きめのスプーン
・マグカップ
【ホットコーヒーレシピ】
▼材料(約3杯分)
・コーヒー豆45g(中〜粗挽き)
・お湯700ml
・湯温(90℃以上)沸騰したてでもOK!
▼レシピ
1. フレンチプレスにお湯をいれて、本体を温めます。
2. コーヒー粉45gをいれて、タイマーを4分にセットし、お湯を350mlいれます。
3. 大きめのスプーンで10回まぜて、30秒待ちます。
4. 30秒経過したら、残りのお湯350mlを注いでタイマーが4分になるまで待ちます。
5. 4分経過したら、プランジャーを押して、マグカップに注いで完成です。
とっても簡単に美味しいコーヒーを淹れることができる、フレンチプレス。どの器具を購入しようか迷ってる方は、フレンチプレスから始めてみるのがおすすめです。
(Text:Arisa / Edit:Kurota)